サービス名 | BIGO LIVE |
利用料金 | 無料 |
投げ銭 | あり(20~30%の還元) |
サブスク | 無し |
広告収入 | 無し |
配信ジャンル | 顔出し・ラジオ配信 |
配信デバイス | スマホ |
視聴者の年層 | 20代 |
稼げる度 | |
BIGO LIVEとは
BIGO LIVE(ビゴライブ)は、シンガポールの企業が運営する、全世界で3億ダウンロード以上されている、超大ヒットライブ配信アプリです!
海外の視聴者が多く、文化の違いからか投げ銭をして貰える確率が高く、新規配信者でも割かし早い段階で収益を得ることが出来る印象です。
配信を行うだけで『時給を貰える』との噂もありますが、恐らく、事務所に所属した『公式ライバー』のみの特権だと思われます。
- 世界で3億ダウンロード以上されている
- 無料で利用できる
- 顔出し放送が基本
- イベントの数が豊富
- ゲーム実況配信を行える
- ダイレクトメッセージを送ることが出来る
- 配信を行うことでライバーランクが上がる
- 最大9人同時のコラボ配信が出来る
- 人気が出れば公式ライバーになれる
- 海外の視聴者が多くグローバルな配信ができる

BIGO LIVEの機能
BIGO LIVEには、他のライブ配信アプリには無い様々な機能が備わっています。その中でも魅力の高い5つの機能を紹介したいと思います!
マルチゲスト配信
個人だけではなく、他のユーザーと一緒に配信することが可能です。
ライブ配信開始時に、限度人数を『4人』『6人』『9人』から選ぶことができ、最大9人でコラボ配信を行うことが可能です。
- コラボ配信で視聴者が増える
- 配信者同士の繋がりが出来る
- ギフティングしてもらえる確率が高くなる
PK配信
1対1で配信者同士が戦うライブ配信機能です。
普通のコラボ機能とは違い、配信者同士の『バトル』が目的です。勝負の内容としては、どちらの配信者が『ハート(無料で贈れるイイネのようなもの)』や『ギフティング』を貰えるかを競うといった内容です。
- コラボ配信で視聴者が増える
- 配信が盛り上がる
- ギフティングしてもらえる確率が高くなる
ゲーム配信
任天堂スイッチやPS4など、スマホ以外の据え置きゲームの実況配信も、パソコンを通すことで可能になります。
ゲーム実況配信を行うためには『パソコン』と『BIGO LIVE LIVE Connector』と呼ばれる無料パソコンツールが必要になります。
BIGO LIVE LIVE Connector
https://www.bigo.tv/connector.html
詳しくは、下記の『ゲーム実況のやり方』を参考にして下さい。
メッセージ機能
Twitterなどと同じく、ユーザー同士、チャットで会話することができる機能があります。
通常の文章チャットはもちろん『写真』『ビデオ』『URL』の送信が可能で、直接ギフティングを送受信することも出来ます!
- ユーザー同士でコミュニケーションを取れる
- 動画や写真を送信できる
- ギフティングを受け取れる
ファンクラブ機能
配信ユーザーは『ファンクラブ』を開設することが可能です。
ファンクラブは、ライバーレベルが『RooKie l』になることで開設が可能になり、ファンは10個のダイヤを消費することで入会することができます。
- ファンクラブ対抗のイベントに参加できる
- ファンユーザーと親密になれる
- ギフティングしてもらえる確率が高くなる
収益化方法
BIGO LIVEは収益化可能なライブ配信サービスです。かなり稼げると噂のBIGO LIVEですが、一体どうやって収益化しているのか?詳しく解説したいと思います!
- 投げ銭を貰う
- 公式ライバーになる
ダイヤ
『ダイヤ』は、有料で購入できるBIGO LIVE内での通貨です。
1ダイヤ=約3円で購入できます。

ビーンズ
視聴者はダイヤを使って配信者にギフティング(投げ銭)を行うことが出来ます。
ギフティングされたダイヤは『ビーンズ』に変換され配信者の手元に届きき、210ビーンズ=1ドル(約105円)で換金することが出来ます。
投げ銭の配信者への還元率は20%~30%と言われています。
ギフティングは、ライブ配信中はもちろん、ダイレクトメッセージで直接受け取ることも可能です。ファンを多く獲得し、しっかりとコミュニケーションを取ることで、多くの収入を期待することができます。

時給制
BIGO LIVEでは『時給制』が導入されているとの噂がありますが、公式サイトを調べても、そのような情報は見つかりません。
おそらく『公式ライバー』のみの特権だと思われます。
公式ライバーになる方法
アプリ内でも『公式ライバー』という単語が飛び交っていますが、特に申請ページなどはなく「どうやって公式ライバーになってるの?」と疑問に持つ方も多いはずです。
公式ライバーになる方法は2つあります。
- アプリ内で人気配信者になりスカウト
- ライバー事務所に所属しアプリと契約
公式からスカウト
ほとんどのライブ配信アプリに言えますが、上位ライバーになることで公式から専属ライバーへのスカウトが届くことが多いです。
公式ライバーになると『配信時間のノルマ・時給の設定・他のサイトでの配信禁止』などの契約条件が与えられ、それに沿っての配信を行う必要があります。(契約条件は配信アプリや配信者によって異なります。)
上位ライバーを目指すのであれば、イベントに積極的に参加しましょう!
詳しくは公式サイトのランキングイベントについてにてご確認ください。
ライバー事務所に所属する
芸能人が事務所に所属するのと同じく、ライバーにも事務所というものが存在します。
ライバー事務所に所属するためには、基本的には『電話・メール・LINE』などを通じて応募→面接といった形が多いです。
事務所に所属することでの『メリット・デメリット』は以下の通りです。
- 時給を貰える
- アプリ内でピックアップしてもらえる
- 視聴者が増えやすい
- ライバー仲間など人脈が増えやすい
- 機材や撮影現場などをサポートしてもらえる
- 顔出し配信がほぼ必須
- 他の配信サイトで配信出来なくなる可能性がある
- 貰った投げ銭などの何割かを取られる可能性がある
- たくさんの事務所が存在するため優良事務所か見極めなくてはならない
収入を得るためには必ずしも『ライバー事務所に所属しなくちゃいけない』なんてことはありません。しかし一気に有名になる近道ではあります。
トーク力や顔がそれなりに良ければ、よっぽどなことが無い限り、所属できると思うので、バイトの面接感覚で応募してみるのもありだと思います。

ゲーム実況のやり方

BIGO LIVEは、スマホとパソコンを連動させることで、PCゲーム・任天堂スイッチ・PS5などのゲーム実況配信を行うことが可能です。
- 公式サイトからBIGO LIVE Connectorをダウンロード&インストールする
- BIGO LIVE Connectorを起動し、Game Captureを選択
- ドロップダウンからキャプチャーしたいウィンドウを選択
- スマホアプリのBIGO LIVEを起動し、配信画面を開く
- 配信ジャンルから『ゲーム配信』を選択
- BIGO LIVE Connectorに表示されているQRコードを読み込む
- パソコンの画面が映し出されれば成功!
使ってみての感想ですが、直感的に操作可能で、すごく簡単でした!
ますは公式サイトにてLIVE Connectorをダウンロードしましょう。
BIGO LIVE LIVE Connector
https://www.bigo.tv/connector.html

▲『 Download for Windows』をクリックし、インストール&ダウンロード。

▲LIVE Connectorを起動するとQRコードが表示されます。

▲スマホアプリのBIGO LIVEを起動し『配信』→『ゲーム配信』を選択、先ほどのQRコードを読み込みます。

▲パソコン側のLIVE Connectorにて、ゲーム画面の位置などを調整できます。

▲上のメニューにて様々な調整が可能。
- チャットアイコン:BIGO LIVEのコメントをパソコンで表示
- 音量アイコン:音量の調整ができる
- カメラアイコン:ウェブカメラやキャプチャーボードの画面を映せる
- モニターアイコン:パソコンのウィンドウ画面を映せる

▲スマホアプリのBIGO LIVE側に、同じ映像が映っていたら成功です!
右上のキーボードが映っているのは『スマホのカメラ映像』です。パソコンでゲームを表示しながら、スマホで顔などを映すことが可能。タップすることで位置を調整できます。
必須アイテム
より、スマホで高品質な配信を行いたいのであれば、3つのアイテムが必要です!
- スマホを固定するスタンド
- 顔を奇麗に映すための照明
- 高音質のマイク
スマホ内蔵のマイクでは音質に限界があります。
より高音質で高クオリティな配信を行いたいのであれば、スマホ専用の高音質マイクの装着をオススメします!
iPhoneシリーズ専用 高音質マイク
▲iPhoneに直接接続できる高音質マイクです!
装着するだけで音質が格段にアップします!コード類は一切使わない、コンパクトで丈夫な設計な為、屋外での歩きながらの配信など、様々なシチュエーションに対応できます!
三脚・風除け・高音質マイクのセット
▲三脚・風除け・マイクがセットになったお得なセットです!
スマホ配信に必要な物が全て揃った、初心者にオススメのマイクセットです。三脚をたたむことにより自撮り棒に変形させ、屋外での撮影・配信にも対応出来ちゃいます!

メリットデメリット
- 大手の配信アプリなので利用人数が多い
- 投げ銭して貰えやすい
- 無料で利用できる
- 顔出しの補正フィルターが豊富
- ラジオ配信・ゲーム配信に対応している
- 海外の視聴者が多い
- 換金の単位がドル
まとめ
専属ライバーばかり目立っている印象ですが、新規のライバーに対しての処遇もしっかりしていて、初心者にも優しい操作性が魅力的です。
コラボ機能やTwitterの連携を上手く活用しながら、地道に視聴者を集めましょう!

