視聴者が増えない

視聴者参加型のゲームがオススメ!
ゲーム実況を始めてみたものの「視聴者が全く増えない!」と悩んでいる方…最初のうちは『集客率の高い視聴者参加型のゲーム』がオススメです!
視聴者が参加出来るゲームを頻繁に行うことで、初見や固定視聴者が増えやすい傾向にあります。『やりたいけど人気のないマイナーなゲーム』は後回しにし、まずは固定視聴者の獲得に勤しみましょう!
どうぶつの森

ハード | 任天堂スイッチ |
シミュレーション | シミュレーション |
値段 | 約5,500円 |
視聴者層 | 女子小学生~高校生 |
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
あつまれどうぶつの森は『街づくりシミュレーション系ゲーム』です。無人島を舞台に主人公が可愛い動物たちと触れ合いながら、魚を釣ったり、家具を作ったりなどをして、島の発展を目指すといった内容のゲームです。
どうぶつの森には、他のプレイヤーが作った島に、オンラインで遊びに行ける機能があります。筆者の経験上、小~中学生の新規視聴者を多く獲得出来ました!
- ほのぼのゲーム
- 可愛い動物たちと触れ合える
- 島を開拓していくゲーム
- オンラインで他のユーザーの島に遊びに行ける
スプラトゥーン2

ハード | 任天堂スイッチ |
シミュレーション | チーム戦 銃撃戦 |
値段 | 5500円 |
スプラトゥーンは基本4人対4人で戦う、銃撃戦系アクションゲームです。銃弾の代わりに『インク』を使用し、自分チームと相手チーム、どちらがより多くフィールドをインクで汚せたかを争う陣取りゲームです。
- ポップなキャラクターの銃撃戦ゲーム
- 様々な対戦ルールで遊べる
- 最大10人のフレンドとオンラインで遊べる
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:中学生~20代
スプラトゥーンには、オンラインでユーザーとチームを組んだり対戦できるモードがあるため、固定視聴者が付きやすいです。ニコニコ生放送で1年間配信を行ったところ、フォロワーが2000人ほど増えました!
マリオカート8

ハード | 任天堂スイッチ |
シミュレーション | レース |
値段 | 1500円 |
大人気レースゲーム『マリオカートシリーズ』の最新作です。アイテムを使って対戦相手を妨害したり、操作しているカートの速度を速めたりなど、初心者でも簡単に上位にランクインすることが出来てしまうところが、他のレースゲームにない魅力です。インターネットを通じて最大12人とオンライン対戦が可能です!
- マリオシリーズのキャラクター勢揃いのレースゲーム
- アイテムを使うことで初心者でも簡単に上位を目指せる
- 最大12人でのオンライン対戦が可能
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~30代
大人気なゲームなだけあって視聴者はそれなりに来てくれます。ボーっと見るのに適しているゲームなので、配信にはオススメのゲームです。もちろんオンラインでの対戦も可能なため、視聴者とコミュニケーションをとりながら盛り上がった放送を行うことが出来ます!
APEX

ハード | PS4・Steam |
シミュレーション | 銃撃戦 バトルロイヤル |
値段 | 1500円 |
APEXは、広くてリアルなマップ上で数十人のプレイヤーが銃撃戦で争う、大人気オンラインバトルロイヤルゲームです。基本は3人1組で1チーム、合計20チームで戦います。
- リアルな銃撃戦バトルロイヤルゲーム
- 3人で1チーム、合計60人(20チーム)で争う
- 数十人のオンラインプレイヤーと一斉に対戦できる
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~30代
バトルロイヤル系のゲームの中で、今最も人気があり、参加型のゲームなので新規視聴者が付きやすいのが特徴です。ゲームの値段も1500円と安価なのもありがたいです!
フォートナイト

ハード | 任天堂スイッチ・パソコン |
シミュレーション | 銃撃戦 バトルロイヤル |
値段 | 無料 |
フォートナイトは基本無料で遊べるバトルロイヤルゲームです。広いマップ内で数十人のオンラインプレイヤーが銃撃戦を繰り広げます。銃での撃ち合いとはべつに『建築モード』と呼ばれる機能があり、木材やコンクリートを使って、足場を作ったり、隠れるための壁を作ったりできるなど、斬新なシステムが人気のゲームです。
- 無料でプレイできる
- 数十人で戦うバトルロイヤルゲーム
- 資材を使って足場や壁を作ることが出来る
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:小学生~高校生
無料でプレイできるゲームであってか、小~中学生の視聴者が多く来場してくれます。視聴者とチームを組んで一緒に遊ぶことが出来るため、何度も配信することにより、固定視聴者になってもらえる可能性が高まります。
無料ダウンロード
公式サイト
NintendoStore
Dead by Daylight

ハード | 任天堂スイッチ・PS4・Steam |
シミュレーション | 鬼ごっこ |
値段 | 約4,500円 |
Dead_by_Daylightはオンライン鬼ごっこゲームです。人間3人・鬼1人に分かれ、人間側はフィールドからの脱出を目指し、鬼側は攻撃しながらそれを防ぐといった内容です。多くの実況者がプレイする大人気ゲームです。
- 人間と殺人鬼に分かれて行う鬼ごっこ
- 人間側は脱出用の扉を開けるため、電力装置の作動を目指す
- 鬼側のみ攻撃をすることが許され、人間側の脱出を防ぐのが目的
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~30代
視聴者は付きやすいです。『ホラー・鬼ごっこ』というジャンルにより、リアクションが取りやすく、視聴者側もコメントをしやすいため、実況配信には最適なゲームと言えるでしょう!大手実況者も長く配信し続けている人気タイトルです!
大乱闘スマッシュブラザーズ special

ハード | 任天堂スイッチ |
シミュレーション | 対戦アクション |
値段 | 6500円 |
任天堂ゲームの様々なキャラクターが集結した対戦アクションゲームです。相手のHPを0にする格闘ゲームとは違い、攻撃によって相手のぶっ飛び数値を上昇させ、画面外へと撃墜させる、爽快感溢れる大人気ゲームです。同時に8人まで対戦可能!
- 相手を画面外へと撃墜させる2D対戦ゲーム
- 任天堂ゲームの様々なキャラクターが集結している
- 任天堂以外のキャラクターもゲストとして登場している
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~20代
オンライン対戦機能があるため、ある程度の新規視聴者の獲得が期待できます。まだまだ大人気のゲームなので、集客率は高めです!
マインクラフト

ハード | 任天堂スイッチ・PS4・パソコン |
シミュレーション | サバイバル |
値段 | 3000円 |
マインクラフトは、木や土などの自然物を加工し、島の発展を目指すサバイバルシミュレーションゲームです。ゲームの世界観は、全ての物がドット絵のような立方体で表現されており、ブロックで遊んでいるような独特な空気感が魅力的な大人気ゲームです。
- 土や木などの自然物を加工できるサバイバルゲーム
- 自由にブロックを配置し建築等ができる
- 全ての物が立方体のブロックで表現されている
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~20代
世界的に大ヒットし今でも根強く人気のあるゲームなので、それなりの視聴者の獲得が見込めます。街づくり以外にも、鬼ごっこやかくれんぼなど、オンラインを通じてのオリジナルの遊び方が、人気YouTuberによって数多く公開されているため、その影響を受けた視聴者の獲得が期待できます!
Identity V(第五人格)

ハード | スマホ・タブレット |
シミュレーション | 鬼ごっこ |
値段 | 無料(課金あり) |
上記で紹介した『Dead by Daylight』と似たようなゲーム性。ハンターとサバイバー1vs4に分かれ争う、オンライン鬼ごっこゲームです。対戦だけではなく、ミステリアスで独特な雰囲気を醸し出すストーリーが魅力のひとつでもあります。
- 1vs4に分かれて争う鬼ごっこゲーム
- サバイバー側は5つの暗号機を解読し脱出を目指す
- キャラスキルや道具を駆使して争う
評価
初見が来る度 | |
長く遊べる度 | |
参加型度 |
視聴者層
視聴者層:10~20代
主に女性からの支持が強く、スマホ・タブレットでのプレイが可能なため『視聴者参加型』と銘打てば、それなりの視聴者の獲得を見込めると思われます。
まとめ
筆者の経験上『スプラトゥーン2』『Dead_by_Daylight』での視聴者が最も多かった印象です。ニコニコ生放送での配信ですが、多くの初見さんが来てくれました!
いくら楽しそうにゲーム配信を行っていても、マイナー過ぎると視聴者は誰も来てくれません・・・。なので、まずは人気ゲームで固定視聴者を増やすことをお勧めします!
